子育て

国語の学習法

家で国語力を育てるには?親が読んでおきたい国語おすすめ書籍3選!

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。 お母様・お父様 読解力をつけるにはどうしたらいいの?家でできることは何かないかな… そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか? 今回の記事では… ...
大学受験

【中学生・高校生おすすめ図書22選】思わずハマる本をプロ家庭教師が紹介!

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。 お母様・お父様 うちの子、ぜんぜん本を読まない…どんな本を読ませたらいいかしら… そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか? 今回の記事では… ...
中学受験

「勉強しなさい」と言っていませんか?【子どもに勉強させる親の関わり方】

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。 お母様 「勉強しなさい!」って言ってるのに、子どもがぜんぜん勉強しない… そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。 今回の記事では… 勉強...
中学受験

【プロ家庭教師も実践!】子どもをヤル気にさせる伝え方とは?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。 お母様 うちの子、ぜんぜんヤル気ないわ…親が注意しても言うこときかない…あぁ…ストレスフル… そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。 今回の記事...
子育て

【1・2歳】「こどもちゃれんじぷち」は安い?高い?受講費のコスパはどう?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。 以前の記事『【1・2歳】「こどもちゃれんじぷち」を選んだわが家の5つの理由』で、「こどもちゃれんじ ぷち」は、コストパフォーマンスが良いとご紹介しました。 塾に通わせるにしても、...
PAGE TOP