中学受験 社会の総復習にはメモリーチェックがおすすめ!使い方をプロ講師が解説 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様中学受験の社会にはどんな教材を選べばいいの?おすすめの市販の教材を知りたい…そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?私が担当するご家庭におすすめしているのが、メモリーチ... 2024.02.13 中学受験社会の学習法
中学受験 大学附属の私立中・高に通うメリット・デメリットは?内部進学の注意点をプロが解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様私立大学附属の中学・高校に行かせた方がいい?デメリットもあるの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…私立大学附属の中学・高校に通うメリット・デメリッ... 2024.02.01 中学受験大学受験高校受験
中学受験 夏休みの宿題が終わらない!後回しにする理由と対策5つをプロが解説 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様夏休みの宿題が終わりそうにない…どうすればいいの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…夏休みの宿題が終わらない原因5つ夏休みの宿題を計画的に進める方... 2024.01.31 中学受験大学受験高校受験
中学受験 【中学受験】宿題や過去問の答えを丸写し…心理や防止方法をプロが解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様うちの子、答えを丸写ししてる…どうやって止めたらいいの?宿題や過去問演習で答えを写してしまうお子様に、悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…答えを写す5つのデ... 2024.01.17 中学受験
中学受験 勉強を習慣化する7つの方法【プロ家庭教師が使う無料の習慣化シート付き】 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お悩みどうやって勉強を習慣化したらいいの?そもそも勉強を習慣化するメリットって何?そのようにお悩みのかたも多いのではないでしょうか?今回の記事では…勉強を習慣化するメリット習慣化のデメリット・挫折しやす... 2023.08.04 中学受験大学受験高校受験
中学受験 【中学受験&高校受験】社会の勉強法!プロ家庭教師が教える暗記法 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様社会って、どうやって勉強したらいいの?暗記するだけじゃないの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…やってはいけない暗記法効率的な暗記方法社会の分野別... 2023.07.31 中学受験社会の学習法高校受験
中学受験 【社会】公民を学ぶ6ステップ!<プロ家庭教師が教える勉強法> こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様公民って、どうやって勉強したらいいの?結局、社会って丸暗記なの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…公民の勉強法6ステップがわかります。公民は抽象的... 2023.07.19 中学受験社会の学習法高校受験
中学受験 中学受験合格へのロードマップ【プロ家庭教師がまとめた保存版!】 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様中学受験ってどうしたらいいの?いろんな情報を聞くと迷ってしまう…そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?当サイトでも、これまで中学受験に関する記事をたくさん書いてきまし... 2023.06.16 中学受験
中学受験 中高一貫校の5つのメリット・デメリット【充実した6年間を過ごそう】 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様中高一貫校ってどんなメリットがあるの?中学受験させたほうがいいかしら…そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…中高一貫校の5つのメリット中高一貫校の5つ... 2023.05.24 中学受験大学受験
中学受験 【関西圏中学受験】大手5塾の合格実績を比較!2023年度<最難関校編> こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様どこの塾が合格実績よかったん?どの塾に通わせようかな…そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…浜学園・希学園・能開センター・馬渕教室・日能研関西の最難関... 2023.04.10 中学受験