【清風南海中学校】進学実績・入試日程・偏差値・おすすめの塾は?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。

当サイト『[関西中学受験]プロ家庭教師ひかるの国語教室』では、国語の勉強方法を中心に、関西圏の中学受験に関する情報を発信しています。

今回は、大阪府南部の人気の難関校「清風南海中学校」を特集して、大学進学実績やコース別の偏差値、受験日程などの入試情報をご紹介します!

また、清風南海中学校対策として、おすすめの塾もお伝えします!

清風南海中学校ってどんな学校?

清風南海中学校は、大阪府高石市にある中高一貫の私立中学校です。
もともとは男子校でしたが、1999年(平成11年)から共学化されました。

南海本線の北助松駅から徒歩5分、高石駅から歩いて10分以内に位置しています。
徒歩20分くらいはかかりますが、JR阪和線の北信太駅駅からも通えます。
また、和泉中央・富田林・中百舌鳥などの主要駅から、スクールバスも運航しています。

よく似た名前の学校で清風中学校がありますが、ホームページでも「姉妹校」として紹介されています。
清風南海中学校ホームページ「姉妹校のご紹介」
ともに仏教系の学校ですね。

名前は似ていますが、清風南海中学校と清風中学校は、大きく異なります。
清風南海中学校は共学化されましたが、清風中学校はまだ男子校です。

偏差値については後ほどくわしくご紹介しますが、清風南海中学校の方がハイレベルに位置づけられています。
清風南海中学校を第1志望で受験して、併願校(すべり止め)として、清風中学校を受験するという受験生も多いでしょう。

清風南海中学校の進学実績は?

まず、6年一貫の私立中学校ですので、基本的に全員が清風南海高校へと進学します。

清風南海高校として、高校受験も実施し、生徒募集をしています。
しかし、中学受験をした6年一貫生と、高校受験をした3か年生とは、別コースとしてクラス編成されます。

多くの進学校の場合、6年一貫の生徒たちは、高校内容を中学3年生の段階で学習します。
ですので、カリキュラムの進度が、中学受験をした生徒、高校受験をした生徒とでは違ってきます。

次に、大学への進学実績を見てみましょう。

2021年度の大学合格実績は、現役生・既卒生を合わせて…

  • 東京大学 5名
  • 京都大学 23名
  • 大阪大学 30名
  • 神戸大学 21名
  • 大阪市立大学 21名
  • 大阪府立大学 28名

と、ホームページによるとこの辺りが、ボリュームゾーンとなっています。
清風南海ホームページ 2021年度国公立大学合格状況詳細

私立大学の合格実績は、ホームページには掲載されていませんでした。

おそらく、関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)を中心とした難関大学で多数合格実績を出していると予想されますね。

清風南海中学校のコースは?

次に、清風南海中学校のコースを見ていきましょう。

まず、清風南海中学校のコースは…

  • スーパー特進コース
  • 特進コース

の2つに分かれて、募集しています。

スーパー特進コースは…

東大、京大、医学部医学科など超難関国立大学への現役合格を目指します。

清風南海中学校ホームページ「2022年度 中学校入試要項」

特進コースは…

京大、阪大、神大など難関国立大学への現役合格を目指します。

清風南海中学校ホームページ「2022年度 中学校入試要項」

と紹介されています。

さきほど、清風南海中学校・高校の大学進学実績をご紹介しましたが、特に上位のスーパー特進コースから、難関校に多くの合格者を出していると思われますね。

清風南海中学校の入試日程・方式は?

次に、清風南海中学校の入試日程・方式をご紹介していきます!

まず、入試日程ですが、2022年度入試については…

  • 2022年1月16日(日)午前 SG入試・A入試
  • 2022年1月18日(火)午前 B入試

とスケジュールされています。

え? SG入試? A入試? B入試?

と疑問に思われたかもしれませんね。

清風南海中学校では、入試方式と日程によって、呼び名を変えています。

SG入試

1月16日(日)に実施されるSG入試は、算数・国語・理科の3教科受験です。

  • 3教科の合計得点×1.25
  • (国語120点+算数120点)÷240×400
  • (算数120点+理科80点)×2

という3つの式で400点満点で得点を出し、そのうちの最高点が、その受験生の得点となります。

A入試・B入試

A入試・B入試は、算数・国語・理科・社会の4教科受験か、算数・国語・理科の3教科受験かを選択できます

A入試が1月16日(日)に行われ、B入試が1月18日(火)に行われるという違いだけで、選考方法は同じです。

  • 4教科の合計得点
  • (国語120点+算数120点+理科80点)×1.25
  • (国語120点+算数120点+社会80点)×1.25

という3つの式で400点満点で得点を出し、そのうちの最高点が、その受験生の得点となります。

SG入試とA入試は日程が同じですので、同じ問題が出題されますが、併願はできません
(ややこしいですよね…)

また、SG入試では、英検やGTEC、IELTSなどの英語検定資格を持っている場合には加算してもらえます

小学生にとって最もメジャーな英語検定資格は、「実用技能英語検定(英検)」だと思いますが、英検なら…

  • 準2級   +30点
  • 2級    +35点
  • 準1級以上 +50点

も加算してもらえます。

ちなみに、準2級・2級の範囲は、高校英語です。
ですので、清風南海中学校の対策のために、いちから英語を勉強し、英検を受検するのは現実的ではありません
幼い頃から英語を学習してきて、英検に合格している場合に使える、「おいしい制度」と考えておいた方がよさそうです。

英検以外の検定資格については、清風南海中学校ホームページ「2022年度 中学校入試要項」 をご覧ください。

清風南海中学校の偏差値は?

進学塾・日能研が公開している偏差値一覧R4の2022年度入試の予想偏差値(2021年8月30日版)で、清風南海中学校は…

<1月16日(日)>A入試・SG入試

  • スーパー特進コース 61
  • 特進コース 55

<1月18日(火)>B入試

  • スーパー特進コース 61
  • 特進コース 56

となっています。

スーパー特進コースが不合格でも、特進コースの合格ラインに届いている場合には、いわゆる「回し合格」があります

逆に特進コースを志望していても、スーパー特進コースの合格ラインを上回っている場合には、スーパー特進コースで合格となるようです。
ただし、コースは受験生本人が選択できます。

また、B入試の方が偏差値が高く設定されているのは、募集人数の違いが大きいでしょう。

SG入試は約40名、A入試は約180名、つまり、1月16日(日)には合計約220名募集しています。
一方、1月18日(火)実施のB入試では、約50名の募集です。

つまり、B入試の方が狭き門となっているため、偏差値の違いが出ていると考えられます。

※今回ご紹介した偏差値は、日能研が設定した目標偏差値です。
「偏差値」というのは、その集団の中で自分がどこに位置しているのかを示す、相対的な数値です。
どの集団の中で比較されているのか、つまり、どこの塾に所属しているかによって、偏差値は変わってきます。
ですので、別の塾の偏差値表を参考にする場合には、塾による偏差値の差にご注意ください。

清風南海中学校の併願パターンは?

さきほどご紹介した受験日程や偏差値を参考に、清風南海中学校の併願校を考えてみましょう。

併願校を考える際に、ポイントとなるのが…

「攻め」の受験

「守り」の受験

の2つです。

「攻め」の受験は、受験生自身のレベルよりも高い学校を受験する、いわゆる、「チャレンジ受験」です。

あまりにも合格の可能性が低く、現実的ではない学校を受験する場合には、「記念受験」とも呼ばれます。

今回の記事は、清風南海中学校を本命に受験する6年生を基準に書いていますので、清風南海中学校よりも偏差値が同じくらいか高い学校は「攻め」の受験と位置つけておきます。

一方、「守り」の受験とは、受験生自身のレベルよりも低い学校を受験する、いわゆる、「すべり止め」の受験です。

今回の記事は、清風南海中学校を本命に受験する6年生を基準に書いていますので、清風南海中学校よりも偏差値が低い学校は「守り」の受験と位置付けておきます。

<1月15日(土)>

「攻め」の受験「守り」の受験
午前須磨学園中学校
大阪星光学院中学校(男子)
四天王寺中学校(女子)
神戸女学院(女子1日目)
洛星中学校(男子)
高槻中学校など
帝塚山中学校
明星中学校(男子)
清風中学校(男子)など
午後特になし清風中学校(男子)
明星中学校(男子)
大阪桐蔭中学校
帝塚山泉ヶ丘中学校
金蘭千里中学校など

まず、清風南海中学校の2022年度入試日程は、1月16日(日)・18日(火)ですので、15日(土)は試験がありません。
ですので、他の学校を第1志望とする場合よりも、統一入試日初日、つまり、15日(土)を自由に使えます。

本命の清風南海中学校の前に、試験会場で「場慣れ」できるのは、大きなメリットとなりますね。

例えば、「攻め」の受験としては、共学ならば、大阪府の高槻中学校、兵庫県の須磨学園中学校あたりに、チャレンジすることが可能ですね。
男の子なら、大阪府の大阪星光学院中学校、京都府の洛星中学校などが候補です。
女の子なら、大阪府の四天王寺中学、兵庫県の神戸女学院などが候補でしょう。

一方、「守り」の受験としては、奈良県の帝塚山中学校や、大阪府の明星中学校・清風中学校・大阪桐蔭中学校・帝塚山泉ヶ丘中学校・金蘭千里中学校などを「すべり止め」にできるでしょう。
特の午前には、たくさんの学校が募集していますので、選びたい放題です(笑)

関関同立などの大学附属の中学校もあります。

ただ、翌日の午前に実施される、第1志望の清風南海中学校の入試に疲れを残さないためにも、無理にスケジュールを詰め込まなくてもいいでしょう。

<1月16日(日)>

「攻め」の受験「守り」の受験
午前清風南海中学校A入試
午後西大和学園
高槻中学校
三田学園中学校
帝塚山泉ヶ丘中学校
大阪桐蔭中学校

1月16日(日)午前は、いよいよ本命の清風南海中学校の受験です。

午後には、そのままの勢いで、「攻め」の受験として、奈良県の西大和学園中学校、大阪府の高槻中学校を受験するという受験生もいるでしょう。

「守り」の受験としては、帝塚山泉ヶ丘中学校や大阪桐蔭中学校、少し距離がありますが、兵庫県の三田学園中学校などがあります。

<1月17日(月)>

「攻め」の受験「守り」の受験
午前洛南高校附属中学校
東大寺学園中学校(男子)
神戸女学院(女子2日目)
清風中学校(男子)
近畿大学附属中学校
午後特になし大阪桐蔭中学校
常翔学園中学校

1月17日(月)になると、受験できる学校数が、一気に少なくなります。

ただ、他の学校と日程をずらしている、洛南高校附属中学校や東大寺学園中学校(男子)や、神戸女学院中学校(女子2日目)などの、偏差値の高いがまだ残っています。

午後は、「守り」の受験に徹することもできますが、翌日の清風南海中学校B入試に、体力・気力を温存しておくのもアリでしょう。

<1月18日(火)>清風南海中学校B入試

このように、関西圏の中学受験は、短期決戦の超過密スケジュールです。

午前に受験して、午後も受験、そして、連日…
大人でげっそりしますよね(汗)

体力や気力が尽きてしまっては、ここまで頑張ってきた努力が水の泡です。

お子様の気力や精神力を考慮した、受験スケジュールを立ててくださいね

清風南海中学校対策におすすめの塾は?

最後に、清風南海中学校の受験にぴったりなおすすめの塾を考えていきましょう。

関西圏の大手塾の清風南海中学校への2021年度入試合格実績を見てみると…

  • 浜学園 197名
  • 希学園 ホームページ記載なし
  • 能開センター 203名
  • 日能研 50名
  • 馬渕教室 144名

となっています。

実際、私が家庭教師としてサポートさせていただいていて、清風南海中学校を受験される受験生も、この5つの塾に通われている場合がほとんどです。

希学園に関しては、ホームページに記載されていませんでしたが、小6生の母数が524名〈2021年度)ですので、人数自体はそれほど多くないと思われます。

合格実績を見る限り、能開センターが203名合格で1位となっています。
能開センターのホームページにも「NO.1」との記載があります。

能開センターは、もともと大阪府南部を主戦場にする塾なので、清風南海中学校の対策にはかなり力を入れているようです。
実際、能開センターが行う、清風南海中学校の入試結果分析を拝見しましたが、かなりくわしく分析されています。

一方、浜学園も197名と多数合格を出していますが、浜学園が重きを置いているのは…
灘、洛南高附属、東大寺学園、甲陽学院、西大和学園、大阪星光学院、神戸女学院といったあたり。
つまり、清風南海中学校以上の中学校の「NO.1」を目指していると言えます。

また、馬渕教室も「過去最高」の合格実績をたたき出し、勢いのある塾です。
高校受験の馬渕教室を見る限り、勢力拡大のノウハウがあるはずです。

ですので、清風南海中学校対策として、おすすめする塾は…

1.力の入れ具合も実績もNO.1の「能開センター」

2.清風南海中学校以上の学校も視野に入れているなら「浜学園」

3.塾としての勢いに乗りたいなら「馬渕教室」

です。

清風南海中学校受験の参考になれば、幸いです!

※最新の情報は、各学校や各塾のホームページをご確認ください。

過去問演習には、定番の英俊社の過去問、通称「赤本」がオススメです↓

PAGE TOP