【口コミ・評判】オンライン教材「すらら」の感想は?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。

世の中には、たくさんの教材が出回っていますが、勉強が苦手な子どもたちにとって、ピッタリの教材がなかなかありません。

「問題が難しすぎる…」
「ひとりで解説を読んでも、よくわからない!」
「買ったものも、長続きしない…」

そのように悩まれているお母様・お父様も多いのではないでしょうか。

「勉強が苦手な子でも、家庭で勉強できる教材はないだろうか?」

そう思って探していたところ、無学年制オンライン教材「すらら」を見つけました!

以前の記事『【勉強が苦手なお子様向け】無学年制オンライン教材「すらら」とは?』で、「すらら」の特徴をまとめました。

今回の記事『【口コミ・評判】オンライン教材「すらら」の感想は?』では、「すらら」の口コミや評判をご紹介したいと思います

無学年制オンライン教材「すらら」とは

すらら」は、「株式会社すららネット」が開発した、無学年制のインターネット学習教材です。

パソコンやタブレットがあれば、自宅でも学習に取り組める、eラーニング教材です。

小学1年生から高校3年生の学習内容まで、復習も先取りも自由にできます。

全国約1075校の学習塾、約1096校の学校で導入されています。
関西圏では、近畿大学附属中学校などが、取り入れています。
(2021年3月現在)

「すらら」公式サイトはこちら↓

「すらら」の良い口コミ・評判は?

ネット上に載っている「すらら」の口コミ・評判をピックアップして、要約してみました。

まずは、「すらら」の良い口コミ・評判から見ていきましょう。

【生徒たちの声】

中学生

すららのドリルをひたすら解いて、点数が上がりました。まちがった問題にはマークが付くので、自分の弱点がひと目でわかります。問題量の多いのが良いところだと思います。

病気のため不登校でしたが、すららで勉強を始めました。「すららコーチ」にも励まされ、無事に定時制の高校に合格することができました。

すららは紙の教材と違って、音声付きで解説してくれるのでわかりやすいです。正解音も心地よく、眠たくなりませんでした。

【保護者たちの声】

保護者

学び放題ということを考えると、塾より安いと思います。親がつきっきりにならなくてもいいですし。

保護者

子どもの学習時間や正答率とかがわかる管理ツールがあります。だから、「やった」とか「やってない」とか、言い合わなくてすみます。

保護者

学年をさかのぼって勉強できるので便利です。それに、わからないところがあると、自動で見つけてやり直してくれます。

保護者

まちがったら1問ずつその場で解説してくれるので、1人で勉強しても、つまずかないように工夫されています

良い口コミ・評判をまとめると…

<勉強面>

  • 「無学年方式」なので、学年をさかのぼって復習できる
  • 自動で苦手をあぶりだし、豊富な問題数でやり直しができる
  • アニメーションで解説してくれるので、1人で勉強しやすい

<環境面>

  • 塾に比べると、定額制の使い放題でコスパが良い
  • 「すららコーチ」に相談できる
  • 学習管理画面があり、子どもの学習状況を親が把握できる
  • 不登校でも家で学習することができる

特に勉強が苦手なお子様や、不登校のお子様を持つご家庭から、このような声が多いようです。

特に不登校の生徒の場合、条件を満たせば、「すらら」を使って「出席扱い」にしてもらうことも可能です。
くわしくは公式サイトをご覧ください↓

「すらら」の悪い口コミ・評判は?

では、今度は「すらら」の良くない口コミ・評判はどうでしょうか?

ネット上に載っている「すらら」の口コミ・評判をピックアップして、要約してみました。

【生徒たちの声】

レベルが高い学校を目指すには、すららでは物足りない

高校内容は英語と数学と国語の3教科だけしか勉強できない。

【保護者たちの声】

うちの子が苦手なところだらけのせいか、復習が多すぎます…

ずっとタブレットに向かって勉強するっていうのも、ちょっと不安。ゲーム感覚で取り組んでるみたいですし。

決して安くはないと思います。

悪い口コミ・評判をまとめると…

<勉強面>

  • 難関校などの受験には、教材レベルがものたりない
  • 高校内容は理科・社会や数Ⅲ・C、漢文は学習できない
  • 復習を重視しすぎている

<環境面>

  • パソコンやタブレットとずっと向かい合っている
  • 月額10,000前後は高い

このような声が多いようです。

価格については、良い口コミ・評判にも悪い口コミ・評判にも書かれていました。

「定額制の使い放題は割安」と感じるお母様・お父様もいれば、「オンラインだけなのに、毎月1万円近く支払うのは高い」と感じるお母様・お父様もいるようです。

これは、利用料金は他のどのサービスと比べるかによって、コストパフォーマンスの感覚は違ってきますよね。

他の通信教材に比べると割高だと感じるかもしれません。
一方、クラス指導塾(集団塾)や個別指導塾に通ったり、家庭教師に依頼することを考えると、割安だと感じるかたもいるということでしょう。

「すらら」の利用料金・コストパフォーマンスについては、こちらの記事をご覧ください↓

【口コミ・評判】オンライン教材「すらら」の感想は? まとめ

良い口コミ・評判は…

  • 「無学年方式」なので、学年をさかのぼって復習できる
  • 自動で苦手をあぶりだし、豊富な問題数でやり直しができる
  • アニメーションで解説してくれるので、1人で勉強しやすい
  • 塾に比べると、定額制の使い放題でコスパが良い
  • 「すららコーチ」に相談できる
  • 学習管理画面があり、子どもの学習状況を親が把握できる
  • 不登校でも家で学習することができる

などです。

悪い口コミ・評判は…

  • 難関校などの受験には、教材レベルがものたりない
  • 高校内容は理科・社会や数Ⅲ・C、漢文は学習できない
  • 復習を重視しすぎている
  • パソコンやタブレットとずっと向かい合っている
  • 月額10,000前後は高い

などです。

もちろん口コミ・評判は、その生徒の学力や、家族の状況によっても、とらえ方が変わってくるでしょう。

「すらら」の資料請求や無料体験は、公式サイトからどうぞ↓

PAGE TOP