プロ家庭教師ひかる

スポンサーリンク
中学受験

【中学受験】漢字の問題集おすすめ8選!日々の学習や受験対策に

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様中学受験に向けて、漢字の対策をしたいけど、どんな問題集がいいかしら…というように、中学受験用の漢字の問題集をお探しのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…なぜ漢字の学習が大切か...
中学受験

【関西圏|中学受験】英検で優遇・加点してもらえる中学校は?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。近年、中学受験で増えてきているのが、「英検」による優遇です。お母様英検を使って有利に中学受験したい…どの中学校が英検で優遇してくれるの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回...
中学受験

【夏休みの過ごし方】中学受験塾の夏期講習の上手な使い方をプロが解説

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。いよいよ夏休み、塾では「夏期講習」がスタートします。でも…お母様・お父様夏休みってどうやって勉強すればいいの?夏期講習って全部出席しないといけないの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでし...
大学受験

【合格率95.2%】総合型選抜(旧AO入試)専門塾AOIとは?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。高校生総合型選抜の対策ってどうすればいいの?できたら推薦で大学に合格したい…そのようにお悩みの高校生、お母様・お父様の参考になる記事を用意しました。ご紹介するのは…【総合型選抜専門塾AOI(AO推薦入試...
家庭教師について

【便利!】「家庭教師比較くらべーる」なら一括で資料を取り寄せられる

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様どんな家庭教師センターがあるの?比較したいけど、全部に資料請求するのが面倒くさい…そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。家庭教師比較くらべーるというサイトなら、家庭教師会...
中学受験

中学受験の勉強はいつから始めるのがベスト?【入塾時期に悩むあなたへ】

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様中学受験の勉強っていつから始めるといいの?そろそろ入塾したほうがいいかしら…そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。今回の記事では…中学受験塾に入塾するタイミング入塾するま...
中学受験

「勉強しなさい」と言っていませんか?【子どもに勉強させる親の関わり方】

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様「勉強しなさい!」って言ってるのに、子どもがぜんぜん勉強しない…そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。今回の記事では…勉強しない子どもへの効果的な関わり方勉強しない子ども...
プロ家庭教師という生き方

「伝え方コミュニケーション検定初級」のメリット・デメリットは?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。「伝え方コミュニケーション検定初級」って、良いのかな?イマイチなのかな…そのように迷っているかたの参考になる記事を用意しました。今回の記事では、「伝え方コミュニケーション検定初級」の…メリットとデメリッ...
プロ家庭教師という生き方

【履歴書に書ける】「伝え方コミュニケーション検定初級」受けてみた

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。履歴書に書けるお手頃な資格って何かないかな…そうお悩みのかたの参考になる記事を用意しました。そんなかたにピッタリの検定資格は…伝え方コミュニケーション検定です。検定の名前を初めて聞いたというかたがほとん...
中学受験

【プロ家庭教師も実践!】子どもをヤル気にさせる伝え方とは?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様うちの子、ぜんぜんヤル気ないわ…親が注意しても言うこときかない…あぁ…ストレスフル…そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。今回の記事では…子どもをヤル気にさせる伝え方のコ...
PAGE TOP