2022-06

スポンサーリンク
国語の学習法

【保存版】中学受験の国語の勉強方法まとめ<苦手克服から成績upへ>

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様塾に通っているのに国語の成績が悪い…国語の苦手を克服したい…国語ってどうやって教えたらいいの?たくさんのご家庭にうかがっていますが、そのようにお悩みのお母様・お父様は多いですよね。今回の記...
大学受験

【留年しそうな高校生へ】回避するために今日からできる4つのこと

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。高校生やばい…留年しそう…どうしよう…そのように悩んでいる高校生、そして、お母様・お父様も多いですよね。今回の記事では…「留年」とは?留年の基準・条件は?留年はいつわかるの?留年しやすい高校生の特徴は?...
中学受験

【関西中学受験】前受け受験のメリット・デメリットと主な前受け校

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様塾の先生にすすめられたけど、前受け受験ってした方がいいの?前受け受験って、どんな中学校があるの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…「前受け受験」とは?前受...
中学受験

【中学受験】漢字の問題集おすすめ8選!日々の学習や受験対策に

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様中学受験に向けて、漢字の対策をしたいけど、どんな問題集がいいかしら…というように、中学受験用の漢字の問題集をお探しのお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…なぜ漢字の学習が大切か...
中学受験

【関西圏|中学受験】英検で優遇・加点してもらえる中学校は?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。近年、中学受験で増えてきているのが、「英検」による優遇です。お母様英検を使って有利に中学受験したい…どの中学校が英検で優遇してくれるの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回...
中学受験

【夏休みの過ごし方】中学受験塾の夏期講習の上手な使い方をプロが解説

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。いよいよ夏休み、塾では「夏期講習」がスタートします。でも…お母様・お父様夏休みってどうやって勉強すればいいの?夏期講習って全部出席しないといけないの?そのようにお悩みのお母様・お父様も多いのではないでし...
大学受験

【合格率95.2%】総合型選抜(旧AO入試)専門塾AOIとは?

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。高校生総合型選抜の対策ってどうすればいいの?できたら推薦で大学に合格したい…そのようにお悩みの高校生、お母様・お父様の参考になる記事を用意しました。ご紹介するのは…【総合型選抜専門塾AOI(AO推薦入試...
家庭教師について

【便利!】「家庭教師比較くらべーる」なら一括で資料を取り寄せられる

こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様どんな家庭教師センターがあるの?比較したいけど、全部に資料請求するのが面倒くさい…そのようにお悩みのお母様・お父様の参考になる記事を用意しました。家庭教師比較くらべーるというサイトなら、家庭教師会...
PAGE TOP