中学受験 【英検4級を攻略】レベルや内容は?おすすめ教材・勉強法をプロ講師が解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様英検4級ってどんなレベル?どうやって対策すればいいの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?大学受験・高校受験・中学受験で、英検で加点されたり、点数を読み替えてくれ... 2024.05.29 中学受験大学受験英語の学習法高校受験
高校受験 【中学生で伸びる子の7つの特徴】伸び悩む子との違いをプロが解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様うちの子、学力伸びそうかしら…中学で伸びる子ってどんな子?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…中学で伸びる子の7つの共通点勉強だけしていればいいの... 2024.05.29 高校受験
中学受験 【国語の間違い直しは不要?】読解問題の解き直し方法をプロが解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様国語の読解問題って、どうやってまちがい直しをすればいいの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…「読解問題のまちがい直し不要説」は本当か読解問題のま... 2024.05.24 中学受験国語の学習法大学受験高校受験
中学受験 【感想・レビュー】速読聴英語講座は効果あり?プロ講師が体験! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。このたび、「速読聴英語講座」という講座を、オンラインでモニター受講させていただきました!その「速読聴英語講座」のレビュー記事を書きました。お母様・お父様うちの子、英文を読むのが遅い…リスニングが苦手…そ... 2024.05.23 中学受験大学受験英語の学習法高校受験
高校受験 中学3年生の夏休みの過ごし方・勉強法をプロが解説【高校受験の天王山】 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様いよいよ中3の夏休みだけど、どんな勉強をしたらいいの?家でダラダラ過ごしそうな予感…そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…中3夏休みが「受験の天王山... 2024.05.17 高校受験
大学受験 【中学1年生】英語の勉強方法まとめ!おすすめの教材もプロ講師が解説します こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様中学1年生の英語って、どう勉強させたらいいの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…中学1年生の英語のテーマ中1生が英語に慣れるためにすべきこと3つ... 2024.05.16 大学受験英語の学習法高校受験
中学受験 【英検5級を攻略】レベルや内容は?おすすめ教材・勉強法をプロ講師が解説! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様英検5級ってどんな難易度なの?どうやって対策すればいいかしら…そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?大学受験・高校受験・中学受験で、英検で加点されたり、点数を読み替... 2024.05.13 中学受験英語の学習法高校受験
中学受験 【小学生が語彙力を鍛える9つの方法】プロ講師が解説します! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様うちの子、知らない言葉が多すぎ…どうやって語彙を増やしたらいいの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…なぜ語彙(ボキャブラリー)が大切なのか小学生... 2024.05.12 中学受験国語の学習法
徒然なる日記 【子ども騒音対策・ケガ防止におすすめ】大判ジョイントマットをレビュー! こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。マンションに住んでいるのですが、先日、管理人から連絡がありました…マンション管理人足音が響いて困っていると、下の階の方から相談がありまして歩けるようになった1歳の息子の足音が、下の階に響いていたようなの... 2024.05.08 徒然なる日記
大学受験 【中学生】英語のリスニングの勉強法!聞き取れない理由もプロが解説 こんにちは、プロ家庭教師のひかるです。お母様・お父様うちの子、リスニングが苦手…なんで聞き取れないの?どうやって勉強すればいいの?そのように悩んでいるお母様・お父様も多いのではないでしょうか?今回の記事では…英語のリスニングが聞き取れない理... 2024.05.07 大学受験英語の学習法高校受験